ただいま第2子妊娠中。
まもなく安定期ですが、しつこいつわりと暑さのせいか食欲がでません。。。
そんな私の強い味方『葉酸サプリ』を今回はご紹介します!
目次
葉酸って?
葉酸はビタミンB群の1種で男女問わず必要といわれる栄養素。
しかし、食品に含まれる葉酸は水や熱に弱いため、半分近くが分解し溶けだします。
葉酸摂取の推奨量は?
◆成人・・・240ug/日
◆妊婦・・・480ug/日
◆授乳婦・・・340ug/日
通常の240ug/日は、問題なく食事からとれているといわれています。
葉酸と妊婦さんとの関係
妊娠初期の女性が、葉酸不足になると、胎児の先天異常とくに、神経管閉鎖障害の発症リスクが高くなるといわれてます。
しかし!妊娠中必要な葉酸摂取量はふだんの2倍近く。
なおかつ、胎児の細胞分裂がさかんな妊娠初期はつわりに苦しむ方も多いですよね。
また、妊娠に気づかず、ダイエットのために極端な食事制限をしてしまうと胎児へ悪影響を与えてしまうかもしれないのです。
現在、母子手帳にも葉酸に関することが記述されていたり、
妊活中からの葉酸摂取がすすめられています。
また、授乳期にも葉酸が不足すると、赤ちゃんの発育の遅れをおよぼすともいわれてます。
1日の具体的な摂取量は?
葉酸の多い食べ物をピックアップしてみました。
全体的にフルーツや緑黄色野菜が中心。
個人的には、きのこ類は食物繊維も豊富だし、調理方法も多いのでおすすめです。
多いけど注意したい食べ物もあります。
◆レバー
◆うなぎ
◆生うに
レバーやうなぎは、ビタミンAが豊富なので、とりすぎると胎児の奇形など、母子ともに悪影響を及ぼす危険があるので、量に注意です。
また、生うになどの生魚も免疫力の弱っている妊婦さんには注意が必要です。
こうみると食事でいけそう?と思います。
でも量にしてみると、
例えば納豆だと1日7,8パック!
バナナだと1房食べても全然足りません。
つわりがきついと不可能ですね。
しかも食べた分すべて吸収されないのが葉酸です。
つまり納豆がんばって7パック食べても必要量は摂取されないということです。
そこで!!
葉酸サプリを活用しよう!
サプリメントに抵抗があった過去のわたし。
毎日食事から必要分の葉酸を摂取しようとがんばってました。
ただ、上記の具体的な摂取量をみてわかるとおり、お金も手間もかかる。
数日は満足感もありましたが、1週間もすればうんざり。。。
妊娠初期の自分に自分でストレスを与えてしまってた。
そこで、ここはサプリに頼ろうと購入。
実は葉酸は熱に弱かったり、調理方法によっては摂取量が減ってしまうので、食事から摂取し続けるのは、工夫が必要で難しいです。
はい、実際にやってみてわかりました。
天然葉酸と合成葉酸をうまくとることが大事です。
ララリパブリックの葉酸サプリ
厚生労働省が推奨している「モノグルタミン酸型」の合成葉酸を配合。
定期購入するとエコで場所もとらないこのパッケージ!
小さいバッグにも入ります♪
先日、3回目の定期便が届きました。
そしたら、ルイボスティーも1パックプレゼントでついてきました♡
嬉しい(^^)
ララリパブリックでは妊娠中でものめるルイボスティーや、赤ちゃん・家族みんなで使えるボディクリームも販売されています♪
ララリパブリックを選んだ理由
葉酸サプリって調べ出したらキリがないほど種類がある。。。
しかも効果については自分ではわからない。
でも産まれてくる赤ちゃんのために『あのときこうしておけば』なんてことは絶対に避けたいですよね。
第1子のときは、ひよこクラブか何かの雑誌に載っていた葉酸サプリを購入しました。
今回は2回目で少し心によゆうがあったので調べてから購入。
選んだ理由は次の4つ!
持ち運びが便利
瓶や円柱型での販売が多い葉酸サプリ。
ララリパブリックは最近リニューアルされてコンパクトなパッケージに!
持ち運びや収納も場所をとらなくて便利です。
デザインもナチュラルでいい感じ♪
注目すべき成分
ひとりめ出産前、貧血気味で薬を処方されたり、出産時も出血が多かった。
また、産後の抜け毛も多く体力が。。。
そこで注目したのが、鉄&カルシウムが他社と比べて平均以上配合されているということ。
それぞれ4粒あたり
鉄・・・10.0mg
カルシウム・・・210mg
国産の野菜ミックスパウダーに加え、
つばめの巣エキスや黒酢もろみ酢などなど、ほかにも妊婦さんの美容や健康に嬉しい成分もたくさん入ってます!
成分の詳細は公式サイトで▶▶▶【Lara Republic(ララリパブリック)】
なんといっても安い
成分などは上記であげた通り他社と比較してもまったく問題ありません。
でも!比較的安い!
それはパッケージの工夫だったり、
世界で販売されているという実績あってだと思います。
約20種類の葉酸サプリを調べましたが、
価格は3900~7000円がだいたいの相場です。
ララリパブリックは回数制限なしの定期購入で約1000円も安いんです!
アメリカ・フランス・日本で1位獲得
やっぱりみんなが選んでいるものが安心。
アメリカ・フランスは葉酸浸透率が高い。
そこで1位を獲得しているのも安心です。
安心といえば。。。
ララリパブリックの葉酸には、
あらゆる厳しい審査水準をクリアしていることを保障するGMPマークや、
審査をクリアした製品だけに付与される安心安全マークがついています!
実際の飲用方法
1日4粒を目安に!
葉酸は1度に吸収できる量が限られているので、
2~4回に分けてのむようにとのこと。
1粒およそ100ugの葉酸含有量です。
(妊婦さんの葉酸必要摂取量は480ug/日)
私は、朝晩ごはん後それぞれ2粒ずつ。
つわりが落ち着いて、通常の食事に戻ったら1日3粒や1日2粒など調整して卒乳まで続けていこうと思っています。
ちなみにすっぽん小町もずっと愛用中。
この2つは併用しても大丈夫なのか?と思い確認したところ、すっぽん小町はサプリというより栄養食品なので、食べ物として考え併用は全く問題ないと回答をいただきました!
当分はこの2つはやめれそうにありません。。。
SNSの口コミ
#妊娠がわかった時のことを思い出してみる
ずっと基礎体温はつけてて、二層性だけどかなりの不順。仕事柄各種排卵チェッカーや妊娠検査薬を輸入購入して、自分の身体で使用感を確かめてた。今夏目標で妊娠したいなぁと春に準備の葉酸サプリを探しつつ、あれ?高温期20日過ぎてるんだけど、で、発覚— ななころもち@15w (@nanamochi77) 2017年7月9日
私は葉酸サプリを飲んでます(*^^*)
あとは豆乳とかザクロジュースとかがいいって良く聞くので豆乳も飲もうかなって思ってます☺️
— ここしゃん♀1人目妊活中 (@dokuhime_coco) 2017年7月1日
この時期いつもPMSのイライラが多かった気がするのですが、ここ最近イライラする事が減ったのは…毎日の葉酸サプリを飲んでることと、コーヒー飲む量を減らしたからかしら…( ˙◊︎˙◞︎)◞︎#妊活 #ベビ待ち #葉酸
— うっでぃ (@ucci_nk) 2017年7月10日
葉酸サプリを摂取すると朝の目覚めが本当にいいかも!
気のせいなのかなぁ??https://t.co/cYlf3H3dCs#葉酸サプリ #葉酸 #ベルタ #妊活 #子供— himenyan (@hime____nyan) 2017年7月1日
妊活時から愛用していたり、妊娠など関係ない方も愛用してるんだ!と驚きました。
たしかに葉酸は成人にとって脳卒中などのリスクを減らすともいわれてます。
最安値は公式サイト!
ララリパブリックの葉酸サプリは
1ヶ月分3980円(税込)!
これだとほかの葉酸でも同じ値段のものはあります。
でも!
定期購入だと、
25%OFFの2980円(税込)!
1000円もお得です♪
しかも、定期購入なのに、1回きりの購入でもOK!
もちろん送料無料!
楽天でも通常購入、定期購入可能です。
定期購入はもちろん2980円(税込)です。
![]() |
《送料無料》国産野菜ミックスパウダー配合★植物由来の葉酸サプリ! 葉酸 サプリ海外・国内でランキング1位★厚生労働省推奨”モノグルタミン酸型”葉酸配合植物由来LaraRepublic ララリパブリック 価格:3,980円 |
妊活中の方、妊娠初期の方、授乳中の方、健康維持したい方!
ぜひこの機会にはじめてみてください。
読んでいただきありがとうございました。