いつもは帰省前にトライアルセットを購入して帰るのですが、今回の帰省はちょっと長いので、口コミのいいWELWDAのワイルドローズを購入してみました。
荷物にも邪魔にならないいい大きさです。

保湿力は高いのにさっぱり使いやすい化粧水と乳液のセットがおすすめです。
公式サイトはこちら▶【WELEDA】ワイルドローズスキンケアセット
目次
WELEDAのワイルドローズのスキンケアセットって?
日本人のための日本限定の化粧水と乳液のラインです。
- モイスチャーローションは100ml
- モイスチャーミルクは70ml
もちろんそれぞれ単品の販売、クリームなどの販売もあります。
こだわりの成分はワイルドローズ!
ワイルドローズは植物の生育に適さない土壌でも繁殖するバイタリティがあります!
種子のオイルは美容成分としても名高い『ローズヒップ』です。

成分についてもっと詳しく知りたい方は公式サイトで。
公式サイトはこちら▶【WELEDA】ワイルドローズスキンケアセット
実際に使ってみて分かった効果的な使い方やテクスチャー
公式サイトに表記されている使用順序です。
化粧水&乳液の2ステップです。
季節やお肌の状態に合わせて、ステップ3を取り入れてください。

私の今のスキンケア順番はこちらです。
今年の夏は特に暑いので、私は、スキンケア最初にシャーベット化粧水をプラスしています。
▼収れん化粧水はこちら▼
ハウスオブローゼのシャーベットローションでひんやり。使い方や口コミ・最安値まで
ではモイスチャーローションからご紹介します。
どばっと出てこないつくりで安心です。
適量を手にとります。
とにかくいい香り♡
少しとろみがあって浸透も早くす~っと溶け込んでいきます。
続いてモイスチャーミルクです。
ノズル式なので衛生的かつ量が分かりやすいです。
夜は2プッシュ、
朝は1~1.5プッシュにしています。
写真は2プッシュの量です。
こぼれそうでしっかりとどまるくらいのやわらかさです。
のばしはじめるとほんといい香りが♡
さらっと塗れるのに、なじませていくと、手のひらに肌が吸いついてきます。

テカリなどなくもっちりした仕上がりです。
たしかにこの2ステップでOK!
なんせ暑いので…ケアの時間を少しでも短くしたいですね。
でも、最近インナードライ肌(肌表面はじわり、内側は乾燥という肌)が増えてきてるそうなので、その話を聞いてからはなるべくクリームは塗るようにしています。
夜はアスタリフト、
朝はAwakeのクリームを使っています。
アスタリフトのクリームは美白ケアもできて、保湿力抜群なのでこの季節は夜にだけ使用しています。
アスタリフトの美白ライン一式をお試しできるトライアルセットがおすすめです。
▼アスタリフトホワイトのトライアルセット▼
アスタリフトの美白トライアルセットを試してみた!セット内容や使い方・口コミ
化粧水・乳液をセットで使ってみた感想としては次の2つ。
- 浸透が早く使いやすい
- 香りが最高

いつまでも残る香りではなく塗り始めがいい感じです。
暑すぎる今の季節にもぴったりな使い心地です。
公式サイトはこちら▶【WELEDA】ワイルドローズスキンケアセット
ヴェレダ・ワイルドローズのSNS口コミ
こちらでは、実際にワイルドローズを使用している方の口コミをご紹介します。
いただきものの、ヴェレダ保湿化粧水を初めて使ってみたの巻。手に取ったらオイリーな感じでベタベタするかな、と思ったら、顔につけた途端染み込む染み込む。あっという間に肌がコーティングされた。なにこれすごい。液体の時には香しかったワイルドローズもスッと消えて快適。
— tutu (@tutulovesyou) 2018年7月14日
ワイルドローズスキンケアシリーズのベストセラー化粧水が
リニューアルして新登場。
オーガニックローズが香る癒しと美容液のような潤いが最高です。https://t.co/hVheDCzRAM#オーガニック #ヴェレダ #ワイルドローズ #化粧水 #保湿エア pic.twitter.com/I5lz7w8089— umecoco (@umekoko2929) 2018年6月2日
#1日1捨 #一日一捨 #使い切りコスメ
ヴェレダのワイルドローズ化粧水。香り良し潤い良し整肌性良しで良い良い良い(@゜▽゜@)とろみ系なのに馴染みも良くて使いやすかったです。けど高い_(:3」∠)_ pic.twitter.com/we76ZxuQAV— 銀(えどぎん) (@frgrc) 2018年4月15日
ヴェレダ ワイルドローズ モイスチャー ローションを使ってみました。日本の気候と日本人の肌を考慮し開発された日本限定化粧水でバイオダイナミック有機栽培のワイルドローズ葉エキスが肌を引き締めます。ローズの香りが上品で大好きしっかり潤います。#ヴェレダ pic.twitter.com/ewKIylxtwK
— watako chan (@watakochan1) 2017年12月26日
さいごに口コミではありませんが、VOCEのベストコスメ受賞されてというTwitterを発見しました。
ヴェレダ・ジャパン@weleda_japan
【ヴェレダ VOCEベストコスメ受賞記念キャンペーン】?届きました・ワイルドローズ モイスチャローション
・ワイルドローズ モイスチャーミルクVOCEベストコスメ受賞おめでとうございます!
素敵な箱にリボンも付いてましたありがとうございます? pic.twitter.com/Dv6Fz5B4vt
— 口コミニスト (@kuchikominist) 2018年7月1日

使いやすい内容はもちろん、パッケージもかわいくておしゃれです。
WELEDAのワイルドローズの最安値はどこ?
上記でご紹介した口コミにも『お値段が高い』とありましたが、楽天やAmazonなどを含め、どこで購入するのが一番お得か調べてみました。

まず!スキンケアセットの取り扱いは公式サイトのみです。
公式サイトはこちら▶【WELEDA】ワイルドローズスキンケアセット
ワイルドローズモイスチャーローション最安値
- 楽天⇒4,104円+送料440円
- Amazon⇒3,694円(Amazon定期便)
- ヤフーショッピング⇒4,104円送料無料
- 公式サイト⇒4,104円+送料432円

Amazonは通常価格もありますが、定期便もいつでもキャンセルできるので最安値金額として記載しました。
ワイルドローズモイスチャーミルク最安値
- 楽天⇒4,104円+送料440円
- Amazon⇒取り扱いなし
- ヤフーショッピング⇒4,104円送料無料
- 公式サイト⇒4,104円+送料432円

どのサイトも化粧水・乳液ともに2本以上購入で送料無料です。
WELEDAのワイルドローズスキンケアセットまとめ
WELEDAは今まで日焼け止めや、妊娠線防止クリーム、子どものクリームなどでお世話になってきました。
スキンケアアイテムとしては今回がはじめてでしたが、やっぱりいい!!
- しっかり使いきれる量
- 持ち運びしやすい量
- 香りが最高
- 使い心地もいい
- 1年中暑い時も乾燥する冬も使える

万能的な化粧水・乳液セットなイメージ♡
WELEDAの公式サイトでは、日焼け止め、ボディークリーム、ベビー・キッズのアイテムも多数取り扱われているので、のぞいてみてください。
公式サイトはこちら▶【WELEDA】ワイルドローズスキンケアセット