暖かくなってきたので外出が増えてきました!
つまり日焼け止めが必須!!
今年は生後間もない娘もいるので、WELEDAのオーガニックの日焼け止めを買ってみました。
赤ちゃんのボディーローションや、妊娠線ケアなどでもお世話になっていたので、私としては安心して頼れるWELEDAです!
公式サイトはこちら▶安心と信頼のスキンケアブランド【WELEDA】
WELEDAのエーデルワイス
家族みんなで使える日焼け止め!
日焼け止めってその年に使い切っていますか?
日焼け止めは購入から1年以内に使い切るのがおすすめです。

毎年いくつか買ってしまって使いかけがたくさん…という我が家…
今年はそんなことがないようにみんなで使うものを1つ、なくなったらまた1つ…にしたいと思いこちらの日焼け止めをチョイスしました。
家族全員で使える日焼け止め!
家族全員で使えるにはちゃんと理由があります!

成分の特徴は、とことん『保湿』!!
なので、生後1か月の赤ちゃんも、お肌が敏感な妊娠中の方でも使える日焼け止めです。
我が家の子どもたちも約1か月使用中。実際に塗った感じなどをご紹介します。
生後3か月の赤ちゃん
生後1か月から使用OK!
といっても、そんな日差しのもとに数時間もいるわけではないのでまだ塗っていません。夏、おでかけが増えたらしっかり塗ろうと思います。
3歳の息子
めっちゃ肌が強い息子ですが、唯一日焼けには弱い。
いやがりますが毎日塗り塗り。
顔・首メインで、腕は…心に余裕があれば。
保育園も午前中はお外で遊んでいるので、3月後半からは毎日塗って送り出してます。
パパは無防備
男の人って日焼けに無関心ではないですか?
外出時間が長い日は、無理やり顔に塗ってやります。
ママは日焼け厳禁!
ママは公園や送り迎えなどで外出も多いですよね。そして忙しくてついケアを怠ったり適当になったり…
でも妊娠中や産後のママは日焼け厳禁!特に妊娠中は日焼けしやすくシミになりやすいので注意してください!
スキンケア後に、日焼け止めを塗ってメイクするだけ♪
こんな感じでみんなで使い始めました!
クリームがかった白い色です。
白くなりそう?と思いましたが…
やわらかいクリームがどんどんなじんでいきます。
塗る前とほとんど変わらない感じ♪

専用のクレンジングも必要ないので面倒キライのだんなさんでも、ごしごしできない赤ちゃんでもキレイに落とせます。
エーデルワイスのおすすめポイント
- 2サイズあって持ち運びも便利
- 1日中潤いがつづく
- ホホバ種子油配合で心地よいテクスチャー
- 白くならない
- 専用クレンジング不要!
- 家族全員で使える

SPF38なので1年中使いやすいですね。
ぜひつかってみてください。
ご自身はもちろん、ご家族全員でしっかり紫外線ケアしましょう!
ありがとうございました。
公式サイトはこちら▶安心と信頼のスキンケアブランド【WELEDA】
▼夏のレジャーにはこちらがおすすめ▼