朝はもうここ数年オールインワンにお世話になっています。
朝は実際には時間があったとしても、なんとなくゆっくりスキンケアをしているよゆうがなくて…
でもずっと使っているからわかる…オールインワンの進化はすごい!!
今回はリペアジェルという医学誌にも掲載されたものをお試ししてみました。
リソウのリペアジェルとは?トライアルセット内容は?
医学誌にも掲載された日本初の成分配合されたオールインワンジェルです。
成分にこだわったからこそ、『使用期限6か月あり』です。
- 1滴の水も含まない美容液
- 100%植物由来
- 100%美容成分

約15日分のリペアジェルと先行美容液のローション3パウチ付きです。
\成分や効能についてはこちら/
リペアジェルの3つの使い方・テクスチャーまとめ
まずリペアジェルは3つの使い方があります。
- リペアジェル単品
- リペアジェル+手持ちの化粧水
- リペアジェル+リペアローション
順番にご紹介していきます。
リペアジェル単品の使い方
シンプルなオールインワンとしての使い方です。
洗顔後のキレイなお肌に。

プッシュ式なので使いやすさも衛生面の安心です。
1、2プッシュします。
はじめて使ったときとても驚きました!!こちらのリペアジェル…手のひらに出すとホット!顔につけてもホットクレンジングのように熱を感じます。
リペアジェルと同様幹細胞スキンケアアイテムのJ.CELLを使用したことがある方なら分かりやすいと思います。
かなりとろみがあり、塗布するときにはややねばりを感じます。
1~2プッシュ分を顔全体に少しずつのせると使いやすいです。
オイルっぽいテクスチャーでもありながらしっかり浸透します。
全体になじませて手のひらで包み込むようにやさしく1、2分押さえるとより効果アップ!!
リペアジェル+手持ちの化粧水の使い方
公式サイトにも紹介されている化粧水との併用。
こちらは順番に使用するものではなく、化粧水とリペアジェルを混ぜてからお肌に塗ります。
お手持ちの化粧水と併用できるのでお気に入りのものでOKです。
今回はNオーガニックの少しとろみのある化粧水とまぜました。
化粧水はリペアジェルよりも少し少ない量で使用しています。
とろみを残した濃厚な化粧水!という印象です。

化粧水を混ぜることで、リペアジェルが柔らかく滑らかになり塗りやすい!
リペアジェル+リペアローションの使い方
次におまけで梱包されていたリペアローションとの併用。
こちらは順番に塗っていきます。
まずは、導入化粧水であるリペアローションSOから。
500円玉大のローションを手にとります。
1パウチの半分がちょうどいいです。
小鼻や口のまわり、目元など凹凸部分にも丁寧になじませます。
ローションを浸透させたらリペアジェルを塗ります。

こちらもローションの水分が少し残っているのでリペアジェルがなじみやすくていい感じ。
リペアジェルおすすめの使い方
この3つの使い方が公式サイトでも紹介されていました。
全部お試ししてみて…
わたし個人の好みとしては、化粧水やリペアローションと併用がお気に入りです。
お顔全体になじませやすくておすすめです。
朝は手持ちの『化粧水+リペアジェル1プッシュ』、夜は『手持ちの化粧水+リペアジェル2プッシュ』で使用しています。
リペアジェル購入方法や最安値は?
リペアジェルには使用期限があり、新鮮なものをお届けするため通信販売のみ!
まずは、お肌に合うかお試しサイズから、初回80%オフで購入できます。
- 約15日分8ml
- リペアローションサンプル3包
- 1世帯1セット限定
- 送料無料
- 開封後でも全額返金保証!

通常価格5,500円が1,078円でお試しできてとってもお得です。
リペアジェルのおすすめポイントまとめ
- たった1アイテムで時短
- 化粧水と併用で使いやすさアップ
- 新感覚のテクスチャー
- 初回80%オフでお試し可
- 全額返金保証
新しいスキンケアアイテムを使うときは、『自分のお肌に合う・合わない』『ラインで揃えると金額が高い』というデメリットがあります。
でもこちらのリペアジェルはオールインワンなので1アイテムでOKで尚且つ返金保証もあるのでお試ししやすいです。

時短かつ効果を期待したい方にとてもおすすめです!
お手持ちの化粧水とも同時に使用できるのでぜひお試ししてみてください。