PANDORAというひとつのブランド。
31歳のとき、私にとって特別なブランドになりました。
好きなチャームを選んで自分だけのオリジナルを作れるので、大切な方へのプレゼントや自分へのごほうびに最適!
目次
PANDORAって?

デンマーク、コペンハーゲンで1982年に設立。
全世界100か国以上で1900以上のコンセプトを持つ。
ブレスレット、リング、ネックレスなど存在感抜群のアクセサリー。
素材もゴールド、シルバー、ガラスなどいろいろ♪

私はブレスレット&チャームでオリジナルを作成しています♡
どんなチャームがあるの?
どんどん新作が発売され続けるPANDORA!
いつも購入するときめちゃめちゃ悩みます。

今回もちらっとホームページをのぞいたら新作が♡
DISNEYコレクションもディズニーランドや公式サイトで販売されているのでおすすめです!
私は何か特別なことの記念に、そのコンセプトに合ったものをひとつ選ぶようにしてます。
では、実際に購入したものをご紹介します♪
結婚祝いのプレゼントに♡
妹からもらったのが最初です。
結婚記念に♡
そこから1つずつ増やしていっています。
新婚旅行で♡
世界中で購入できるのがおすすめのひとつでもあります。
海外旅行の記念になります。
クロアチアに旅行にいった際、現地で購入しました。
お店のかたに『クロアチア限定のものはありますか?』ときいたところ、
『ノー!パンドラは世界共通!』といわれました。
私の英語力が低いので伝わっていたのかは謎(笑)
で、クロアチアの国旗などから赤いイメージから選んだのがこちら。
息子の出産記念に♡
息子が産まれる前に購入しました。
『family家族』の文字が入ったもの。
娘の出産記念に♡
約2年ぶりの新しいチャーム!
女の子と分かったときにみにいきました。
前後ろでもようが異なる家のチャーム。
とてもお気に入りです。
このとき、先にインターネットで調べていって、店舗でこれが欲しいんですとスマホの画面をみせたら…
『これはPANDORAじゃないですね…』と言われました。

インターネット上では模倣品?的なものもあるので注意してください!
PANDORAパンドラのおすすめポイント!
配列も自分で簡単に変更することができるのでチャームの数がフルになっても付け替えや、2本目を作成することも可能です。
私は上の写真の黒っぽいシルバーにしましたが、白っぽいシルバーやレザー、バングル型などいろいろ発売されています。チャームも廃盤になってしまうものもありますが、どんどん新作も出るのも魅力的です。
私はいつも店舗で『家族』とか『旅行』とかテーマをいうと、店員さんがそれに見合ったものをいくつも出してくれるので店舗で購入しています。インターネットで購入する場合は、公式、もしくは必ずPANDORAであることを確認してから購入してください。
パンドラで検索しても他ブランドがまざって出てくるので注意です。
PANDORAパンドラの価格は?
価格は本当にさまざま!
ブレスレット本体の価格も、ゴールド、シルバー、レザーでかなりかわります。
チャームひとつにしても数千~数十万円まで!

私のチャームは1つ3,000円~10,000円くらいです。
ゴールドは一桁変わるくらいのお値段のものも…
ブレスレット・チャームでセットになっているお得なものもあります。
お手入れはお近くの店舗へ
息子が産まれて2年ちょっとの間一度も使用しませんでした。
抱っこも減ったし、久しぶりに!とみたら…

真っ黒になってました…
でも大丈夫なんです!
PANDORAの店頭でお手入れしてくれます。
購入した店舗じゃなくても大丈夫です。
お手入れ時間は40分~2時間くらいで、お店の混雑状況にもよります。
おかげさまでぴっかぴかに♪
もちろん無料です。
ちなみに定期的に使用しておけば私のように真っ黒になることはありません。
以上です!
次のチャームはいつ買えるんだろう…
結婚10周年で初のゴールドかな…
でも、今の感じがお気に入りなので、本当に特別なことが起きたら、またひとつ選びたいと思います。
プレゼントにもとってもおすすめです。

世界でたった1つのブレスレットを作ってみてください。