子どもの写真整理してますか? 1人目のときは毎月アプリ(nohana)で簡単なアルバムを作っていましたが、娘は4か月で離脱… 今回マイブックをお試しさせていただいたのでこれを機にきちんと整理したいと思います・・・
子どもの写真整理してますか? 1人目のときは毎月アプリ(nohana)で簡単なアルバムを作っていましたが、娘は4か月で離脱… 今回マイブックをお試しさせていただいたのでこれを機にきちんと整理したいと思います・・・
『潤静』をお試しさせていただきました。 ここのところずっとアロベビーを使っていたので、子どもたちに『美容液』というちょっと贅沢な潤静。 こちらではテクスチャーや最安値を中心にご紹介します。 潤・・・
昔知り合いの看護師さんに子どもができたら3歳までにいっぱい動物園にいったらいいよ!アレルギーにならないから!といわれたのがすごく印象的です。 本当かどうかは気にせず、子どもたち2人に加え私も動物園が大好きなので日本中のい・・・
だんなさんの妹の結婚式に家族で出席してきました。 家族で結婚式に出席するのははじめてで、だんなさんのお兄さん夫婦家族もいっしょに出席でした。お互い4歳の息子がいるのでおそろいを着せることに♬ 今回は楽天レンタルを選びまし・・・
だんなさんの妹の結婚式で娘がリングガールをすることになりました。 1歳8か月…人生初の大役… とりあえず失敗することを予想して、みためだけでも華やかでかわいく仕上げるために選んだドレスや小物を紹介します。 ・・・
つ、つ、ついに始めました。家で脱毛。 昔はミュゼに通っていましたが、子どもが産まれて『毛』どころではなく特に気にしていませんでした。 でも一度気になりだしたらすぐに始めたい性格… 家庭用脱毛を始めたきっかけ・・・
雨の日にもぴったりな山梨県立科学館。 夏休みや春休みなどにはがらりと子ども向けの内容に変わったり。 大人も子どもも遊ぶついでに自然に科学を体験できてしまう場所です。 県立科学館って? 科学の不思議を見て、触・・・
わたしはアパレルでも働いていたのでとにかく服大好き♡ 子どもが産まれてからもただ楽なだけの服は着たくなくてシンプルだけどラインもデザインもおしゃれなものを選んできました。 でも…赤ちゃんのころはひたすら膝をついていっしょ・・・
4歳の息子が最近恐竜ブームなので行ってきました。 1歳娘も連れて… 横須賀のうみかぜ公園で期間限定で開催されているヨコスカ恐竜パークへ!! ヨコスカ恐竜パークとは? 日本を代表する造園家・金井良一がプロデュ・・・
注文住宅の内装でやりたいことのひとつ…ポーターズペイント!! なんといってもクロスでは表現できない色むら感や重厚感がステキ♡ セルフペイントすることで、愛着や達成感も味わえるとか… ただ、DIYとか全くしたことないし、知・・・