年末年始!
帰省するし、寒いし、いつもの手土産に加えて、
ofclayのミネラルスパパウダーを持っていってみました。
お家で温泉気分が味わえるという入浴剤なので、みんなお風呂でゆったりできるかなと♪
今日はそのミネラルスパパウダーをご紹介。
なんとWEB限定商品です。
公式サイトをみてみる▶▶▶温泉の恵みをぎゅっと、至福のひと時、おうち“おんせん”【ofclay・薬用入浴剤】
目次
ofclay(オブクレイ)のミネラルスパパウダーって?
天然温泉の恵みを凝縮した天然ミネラル成分配合。
全身、トリートメントととしての薬用入浴剤!
こんなにずっしり重みのある入浴剤ははじめて!
家にある入浴剤ほとんどが40gなんですが、
こちらのミネラルスパパウダーは60g!
この1袋もっただけでその重みを感じます。
どんなこだわりがあるの?
◆香りが、カリス成城のオーガニックオイル!
◆着色剤は不使用!
◆洗髪や洗顔にも使用可能!
◆温泉のように、湯上りは水で洗い流さすそのままあがる!
◆残り湯は、お洗濯にも使用可能!
残り湯を洗濯に使用できる入浴剤ってほかにあるのかな。。。
珍しいですよね。
どんな種類があるの?
3種類!
◆muku
あえての無香料で『ありのまま』をカラダで感じれる。
毎日使いのお供、お肌への刺激が気になる方にもおすすめ!
◆nukumori、nagomi
いちにちの癒しに寄り添える植物たちのオーガニックな組み合わせ♪
こちらの2種類は香りつきです。
ほのかに。。。というくらいでリラックスできます。
どんな効果・効能が期待できる?
ofclayは薬用入浴剤なので、以下の効能が期待できます。
わたしは、冷え症、疲労回復、ひざの痛みの改善を期待して♪
温泉とアトピーの関係
アトピーは患部を清潔にすることが何より大切。
こちらの入浴剤は医薬部外品で副作用もなく、多くの方にお使いいただけることが前提に作られています。
平成26年には温泉の適応症にアトピー性皮膚炎が追加されました。温泉にはアトピーへの一定の効果が期待されているんです。
実際にスパパウダーを使用してみた感想
まずはやっぱり『muku』から!
パウダーというだけあってさらさら。
ひとりめは、お風呂の底がねめりで滑りやすくなってるので注意!
ちゃんとぬめりがあるんです♪
そしてほんと無香料!
無香料の入浴剤って。。。はじめてかも♡
お湯の色は、入れたときは濁りますが、
じわじわ透明に。。。最終的にはほんのちょっとだけ黄色っぽくなります。
お湯とはちがう手ざわりあり。
また別の日。
『nukumori』を入れてみました。
こちらはかすかに香りがあってとってもリラックスできる♡
またまた別の日は『nagomi』を♪
もちろん1歳8か月の息子もミネラルスパパウダーのお湯に毎日いっしょに入りました。
ほこほこつるつる♡
個人的には、『muku』がいちばんあったまるような。。。
ほかほか体の中から温まっていて、ぐっすり眠れる気がします。
やっぱり香りは必要!!って方には『nukumori』がおすすめ♡
SNSの口コミ
今日はオブクレイの入浴剤2包目ーーー こないだ使ったの超良かった
— 柊月 (@kAnat___) 2016年2月5日
オブクレイ 入浴剤♡
別府の青粘土なんだって꒰ •ॢ ̫ -ॢ๑꒱✩
プレゼントでいただきました◖ฺ|´⌣`|◗·˳♪⁎˚♫
ぬるぬる感が
嫌な方には
いいかも♡
クレイのわり… http://t.co/iFzwwmFpFg— yuki* (@chu2yuki) 2014年2月13日
今まで使用した入浴剤とはちょっとちがいます!
プレゼントにもおすすめ!
商品数はとってもシンプル!!
でも。。。。
トライアル・ボックス・自宅用・ギフト・タンクなど
種類がとっても豊富!!!
目的に合わせて購入できるのがいいです。
出産祝いや内祝いに♡
出産祝いや内祝いを自分がもらうようになって思ったこと!
意外に消耗品がうれしいってこと!
オブクレイのものは、万人が使用できるし、パッケージなどもおしゃれなので喜ばれることまちがいなし!
大切な家族に♡
今回、年末年始という時期も重なっていたので、帰省時に大切な家族と共有できてうれしかったです。
最後までありがとうございました。
公式サイトをみてみる▶▶▶温泉の恵みをぎゅっと、至福のひと時、おうち“おんせん”【ofclay・薬用入浴剤】