ハウスオブローゼの洗顔料売上1位!

ウォッシュとパウダーを混ぜる?

と気になってた洗顔を使ってみました。

 



 

ミュルキュアピュア ウォッシュ&パウダーって?

ミルク由来成分(保湿成分)を配合した贅沢ミルクの洗顔料

ウォッシュとパウダーそれぞれを混ぜ合わせて使用するほかにはない洗顔です。

3つのこだわりがあります。

厳選素材

北海道旭川市の斎藤牧場で、天然の牧草のみをたべる牛から搾った『グラスミルク』。

そのグラスミルクから作られるグラスミルク乳精(ホエイ)を保湿成分として配合!

洗いあがりがつるつる

パウダーには古い角質を落としやすくするタンパク分解酵素を配合!

ウォッシュと混ぜると。。。

 

酵素が目覚め、つるつるのお肌へ♪

肌のコンディションに合わせて使える

やっぱりこれが人気の秘密!?

その日のお肌の調子によってもかえれるのでとっても便利です。

 

ウォッシュ&パウダー実際の使い方と感想

クレンジング後、濡れた手・顔でOK!

わたしは、パウダーはさっとひとふり。

週1~2回は、角質ケアとしてパウダー多めで使用しています。

 

まずウォッシュを手のひらに。

 

 

さらさらととろとろの間くらい。

そこにパウダーを投入。

この量は私にしては多いくらいです。

 

 

手のひらでくるくる混ぜます。

 

 

特に目でみえる変化はありませんが、混ぜることで酵素が発生

 

 

パウダーがみえなくなったらお顔に。

全体をやさしくくるくる。

とにかくバニラのいい匂いがします♡

 

パウダーの量が多くても少なくても、お肌につけると存在感を感じます。

『痛い』とか『こすれる』という印象はありません。

ウォッシュにまぎれて細かな粒が角質をケアしてくれてるんだな~と思います。

 

ざらつきが気になる部分には少量のパウダーを追加

途中で量を調整できるのもいいです。

 

キレイに洗い流せばつるつる♡♡♡

いつものスキンケアも気持ちがいいです。

まったく面倒じゃない

ウォッシュとパウダーを混ぜるっておもしろそうだし試してみたい!!

でも。。。

めんどくさそう。。。

と、私も思っていましたが、泡立てはいらないし、好きな量で使用できるのでむしろ手間はかかりません。それぞれの量もけっこうアバウトだし(汗)2、3日使えば自分に合う量は分かります。

お気に入りは、バニラの香りと洗い流した時のつるつるっぷりです♡

 

ミルキュアピュアウォッシュ&パウダーSNSの口コミ

実際にミルキュアピュアのウォッシュ&パウダーを愛用している方のTwitterをピックアップしました。参考にしてみてください。

 

つるつるになるミルキュアピュア♡

ぜひ一度お試ししてみてください。

 

ミルキュアピュアウォッシュ&パウダー最安値は?

ハウスオブローゼは店頭やWEBにて期間限定のSALEもあります。

その期間にちょうど買えると約500円ほどお得♪

 

 

もちろん、公式サイト以外の通販でも購入可能です。

個人的には、スキンケアなどの化粧品は、安心安全な店頭か公式サイトで購入したい派。

なんか新鮮な気がして(汗)

でも。。。

『すぐにほしい!!』ってときもあるのでこちらもご紹介。

もちろん、パウダーだけ!ウォッシュだけ!

など単品購入も可能です。

さらに!

ミルキュアピュアは、クレンジング・洗顔・化粧水・乳液・クリームまでラインでそろっています。

今回使用した洗顔、とてもお肌に合ってよかったので、保湿効果が期待できそうな乳液やクリームも試してみようと思います。

これからの乾燥する季節とってもおすすめです。

ぜひ気になってる方はお試ししてみてください。