持っている人をみかけるたびにほしいなぁと思うマルニフラワーカフェのバック。
さいしょはピクニックバックがほしかったのですが、時間がたつにつれてストライプバックがほしくなり…
買おうと決めて3か月目…
ついにチャンスが!

阪急梅田本店の抽選販売に並びにいってきます!
目次
マルニのフラワーカフェバックって?

マルニが新しいコンセプトで提案する世界初のカフェ『マルニフラワーカフェ』。
可愛いパッケージのビスケットやカフェと関連のあるスペシャルなアイテムを取り揃えています。
その中でも大人気で手に入らないのがバッグ!

1つ1つハンドメイドのため個体差がある世界に1つのバッグといえます。
フラワーカフェバックはどんな種類があるの?
フラワーカフェバックといってもたくさん種類があります。
こちらでは2018年夏の新作と定番のものなど一部をご紹介します。
大きさ色も豊富なピクニックバック!
NEWピクニックバックラージ(27,000円)


新色で新型です。左上のオレンジレッドがかわいい♡
NEWピクニックバックミニ(17,280円)


定番の形の新色ですね。ちょっと秋色かな♡
ピクニックバック小(17,280円)
ピクニックバック大(27,000円)


私は上の写真にはない白×ネイビーがほしかったのですが、かなり人気で抽選でも買えるかわかりません。と言われました。どれもカラフルでかわいいです♡
使いやすさ抜群のストライプバック
こちらも新しいカラーが2つ増えて現在6色です。
(19,440円)


わたしは左下のマルチオレンジがほしいのですが、店員さんに一番には?ときいたら、上3つのストライプが特にお問い合わせが多いそうです!
カナパバック
カナパバック大(10,260円)
カナパバック小(9,288円)


ちょっと雰囲気のちがうけどマルニらしい配色でかわいい♡実物がみてみたいです。
フラワーカフェバックはどこで購入できるの?
- 百貨店(イベントのみや常設などいろいろ)
- 阪急オンラインショップ
手段は選ばずどうしてもほしい!という方は…以下の場所でも購入できます。
- BUYMA
- メルカリ
- ヤフーオークション
- Amazon
- 楽天
- ヤフーショッピング
などなど…

いわゆる転売です…
『もう買っちゃおうかな…』と思いましたが、やっぱりかなりお値段上乗せされているし、転売目的で購入した方からは購入したくないと思い耐えました…
実際に店頭での抽選販売で購入する場合

まず発売日を確認しましょう!
実は店員さんにきくと教えてくれます。
抽選の場合が多いと言っていました!
今回は『マルニマーケット』でかなり多くの種類が発売されるので、各バックで抽選日が異なっています。
記載されていたルールにのっとって、ストライプバックの日をめがけて行きます!
※以下引用です。
①午前9時05分~9時15分までに阪急うめだ本店2階 17番入口でお並びください。
②午前9時15分から販売の順番を決める販売整理券の抽選を行います。
(1枚につき1名様限り可能、入場時間制限有)
※抽選の結果、ご入場いただけない場合もございます。
③午前10時10分より3階モード コトコトステージ31「マルニマーケット」売場にて
販売整理券の番号順にご案内いたします。在庫状況により下記時間を目処にコトコトステージ31「マルニマーケット」にて入場の整理券を配布させていただき通常販売をさせていただきます。【8月29日(水)と8月31日(金)は正午から、9月2日(日)は午後2時から】尚、混雑状況により変更する場合がございますので何卒ご了承くださいませ。
(数には限りがあり、なくなり次第終了させていただきます。)
店員さんにも事前に確認しました。
あまりに人数が多い場合は、抽選の順番がかかれていないくじも入るそうで…早く並んだ順にいい番号が当たるわけではないそうです。とにかく時間内に並べばOKだそうです。
でもなんとなく…早めに行った方がいいと思ってしまう…
※当日の様子は後日更新します。
阪急オンラインショップで購入する場合
ストライプバッグは阪急オンラインでも1か月に1回ほど販売されます。
直近だと以下の販売スケジュールでした。
- 2018年7月14日(土)
- 2018年8月3日(金)
そろそろまた販売があるかなと思っていたところ、店頭の抽選販売が先でした。
オンラインショップは完売するとこのような表示に…

おそらく9月前半にあるかと…
ちょこちょこチェックするしかないですね。
マルニのフラワーカフェバックまとめ
とにかくかわいいバッグ!
しかもマルニなのにリーズナブルなので余計に人気なんですね。
ブログやインスタ、メルカリに出品している人のコメントをみると、『いくつか持っている』『ほしい色が手に入ったから今まで使ったものは出品します』的なものが多いです。
特に暑い夏には1つは持っておきたいかごバッグ。
いろいろな大きさ、色、形があるので、ぜひお気に入りの1つをみつけてみてください。

私も明後日の抽選!がんばります!