息子も3歳になり少しずつ食べれるものが増えてきましたが、ハードルが高いのが緑の野菜・肉・魚です。

今のところ元気ですくすく育ってますが、やっぱり栄養素が気になります。

今回選んだ青汁はいやいやながらも、3歳の息子でも飲める味だったので少しほっとしています。

そんなGREEN MILKの青汁。

案内

成分やおすすめの飲み方、お得な購入方法をご紹介します。

▼公式サイトはこちら▼

 

GREEN MILKの青汁って?

DHAとEPAをはじめとするさまざまな成分を一度に摂取できるカルシウム入り青汁です。

初回限定のシェイカー付きです。

1回分ごとにパウチされているので楽ちん&衛生的です。

 

産院でも、子どもの脳の成長にもDHAが必要だから食事気を付けてと言われたのが印象的で覚えています。

では、DHAって聞いたことあるけどどんな成分なの?

DHA(ドコサヘキサエン酸)って?

『記憶を維持する』

もっと学びたい、聡明な毎日を送りたい、そんな人には欠かせない成分です。

EPA(エイコサペンタエン酸)って?

『中性脂肪を低下させる』

食生活が偏りがちな人、こってりが好きな人は特に注目したいサラサラ成分です。

 

案内

DHA・EPAともに、『子どもの脳』『目の発達』に重要な栄養素として世界の研究者が注目しています。

成分についてもっと詳しく知りたい方は公式サイトへ。

公式サイトはこちらグリーンミルク

 

グリーンミルクがお子様におすすめな理由

保育園でも採用されているグリーンミルクの青汁。

おすすめの理由は、牛乳3本分のカルシウムが入ってるなどたくさんありますが、お子様のことで以下の点が気になる方はぜひお試ししてみてください。

息子が当てはまるのは…

呆れ

好き嫌いが多すぎる、緑の野菜は一切たべません

それでも最近は少しずつ食べれるようにはなってきてますが…魚やお肉などのたんぱく質も苦手なのでさすがにちょっと心配しています。

最近はちゃんと説明したら、がまんしながら頑張って飲んでくれるのでいい感じ♡

とはいっても…これ飲んだらヨーグルト、これ飲んだらぶどう、というようにごほうびでつってますが…(汗)

とにかく今は『飲む』ことが大切だと思っています。

 

公式サイトはこちらグリーンミルク

 

実際に飲んでみました。お気に入りの飲み方!

娘は離乳食中なので、パパ、息子と3人で飲んでみました。

息子は1包の半分にしてます。

大好きなりんごジュースにまぜてます。

 

グリーンミルクはプレーンヨーグルトと相性抜群!

小さい子どもも飲めるだけあって、苦さはないけど少し甘めな青汁。

わたしは、プレーンヨーグルトに混ぜるのが一番好き♡

こちらにきな粉も少し足してもいい感じです。

まぜて食べるだけ♡

4パックセットのヨーグルトに入れてももちろんおいしいです。

 

グリーンミルクは牛乳と相性抜群!

こちらはパパのお気に入りの飲み方。

パパは甘いものも大好きなので牛乳に混ぜて毎朝飲んでいます

初回限定プレゼントのシェイカーに粉を入れて…

軽くシェイクするだけ!

先に牛乳を入れてから粉を入れる方がより早く混ざります。

OK

こんな手抜きな朝ごはんでも、青汁があるだけで栄養面も安心です。

他にも、水に混ぜたり、ミックスジュースに混ぜたりしてみました。

クッキーや焼き菓子もいいと書かれていたので、いろいろ試してみたいと思います。

 

GREEN MILの購入方法・最安値まとめ

こちらはAmazonや楽天などの大型ネット通販サイトでは取り扱いがありません。

(2018年9月3日現在)

公式サイトでは、定期便やまとめ買いなどお得な購入方法があるので紹介します。

こちらが一番お得な定期便です。

OK

1回きりで解約・休止も自由なので、まず試してみたいという方はこちらがおすすめです。

ご家族が多い方にはこちらもおすすめです。

20%オフなのでとってもお得です。

3箱セットだと15%オフです。

いろいろな購入パターンがあるのでぜひのぞいてみてください。

 

公式サイトはこちらグリーンミルク

 

グリーンミルクの青汁まとめ

今回はGREEN MILKの青汁をご紹介しましたが、青汁はずっと続けたいと思うアイテムです。

幼児~児童期のたいせつな時期に、できることはしておきたい!

  • 背も伸ばしてあげたい。
  • 頭も良くしてあげたい。
  • 健康で丈夫な体にしてあげたい。

などなど。

でも運動や睡眠はこちらでなんとかコントロールできるものの、食事って私は苦手…

いろいろ試してみたけど『イヤなものはイヤ』な息子。

 

OK

頼れるところは頼っていきたい派です。

もちろん、大人のわたしたちも、揚げ物やスイーツも大好きなので自分たちのためにも青汁はマストアイテムになりつつあります。

青汁…ちょっと気になる、飲んでみたい、食生活を見直したいなどなど、ぜひお試ししてみてください。

 

▼公式サイトはこちら▼