
2018年の父の日は6月17日(日)です。
自分の父とだんなさんの父…
母の日ほど悩まないのは私だけ?食べ物などが多くなりますが…でも母の日は困ったら『お花』でいいけど父の日の定番って何?難しいですよね。
2018年父の日は花瓶
GWに義実家を訪れてたんですが、お義父さんは薔薇をたくさん育てているので、花瓶もいっぱい!
だんなさんも『そういえば初給料でプレゼントしたのも花瓶だったような…』ということで花瓶にしました。

サイズやデザインも豊富!選んだのはこちら。
ナハトマンの花瓶や食器はシンプルながらに洗練されたデザインなので我が家でも多種類愛用しています。
そこまで高くないので揃えやすく、ギフトにもぴったりだと思います。
お店のお姉さんには、『父の日に花瓶って珍しいです。ステキ♡』と言われました。たしかに母の日のほうが多そうですね。

自分の父は…誕生日も近いのでここ数年は毎年姉妹で帝国ホテルのお食事券をプレゼントしています。
今まで贈ってきたおすすめのプレゼント!
- ポロシャツ
- ウナギやごはんのお供
- ワインやビール
- お食事ご招待券
- 映画館のプリペイドカード
男の人はうなぎが好きなイメージ…
インパクトもあるのでおすすめです。

他の食べ物としては、ごはんのお供セットもおすすめです。
困ったときはちょっと豪華なビールやワインなどのお酒!
6月でどんどん暑くなってくる時期なのでお酒が好きなお父さんにはぜひ♡
母の日よりなんとなく気楽な父の日♡
今年も喜んでもらえますように。
また来年更新します♪