年間パスポート更新2回目のわが家です。 水族館って動物園や博物館に比べて値段がけっこう高いですよね。 でもメリットもたくさん。雨の日でも寒い日でも暑い日でも快適にすごせる水族館。 子どもたちも魚が大好きなので、お得な年パ・・・
「おでかけ」の記事一覧
横浜どうぶつえんズーラシアは大人も子どもも何回でも楽しめるスポットです!
昔知り合いの看護師さんに子どもができたら3歳までにいっぱい動物園にいったらいいよ!アレルギーにならないから!といわれたのがすごく記憶に残っています。 本当かどうかは気にせず、子どもたち2人に加え私も動物園が大好きなので日・・・
山梨の県立科学館の楽しみ方!ランチ・工作体験・シアターなどまとめ
雨の日にもぴったりな山梨県立科学館。 夏休みや春休みなどにはがらりと子ども向けの内容に変わったり。 大人も子どもも遊ぶついでに自然に科学を体験できてしまう場所です。 県立科学館って? 科学の不思議を見て、触・・・
ヨコスカ恐竜パーク2019に行ってきました!混雑や所要時間などまとめ。
4歳の息子が最近恐竜ブームなので行ってきました。 1歳娘も連れて… 横須賀のうみかぜ公園で期間限定で開催されているヨコスカ恐竜パークへ!! ヨコスカ恐竜パークとは? 日本を代表する造園家・金井良一がプロデュ・・・
ポーターズペイントのワークショップに4歳息子と行ってきました!
注文住宅の内装でやりたいことのひとつ…ポーターズペイント!! なんといってもクロスでは表現できない色むら感や重厚感がステキ♡ セルフペイントすることで、愛着や達成感も味わえるとか… ただ、DIYとか全くしたことないし、知・・・
赤ちゃんと映画館へ。TOHOシネマズのママズクラブシアターと109シネマズのふれあいシネマの比較まとめ
好きすぎて映画業界で働いていたくらい、とにかく映画が大好き♡ 出産するまでは毎週映画館へいっていましたが、さすがに子ども2人となると難しい… でも! 赤ちゃんや小さい子どものといっしょに映画をみれるように、各映画館でサー・・・
109シネマズのふれあいシネマを愛用中。料金・予約方法・ベビーカー預かりなど。
TOHOシネマズのママズクラブシアターを息子のときから愛用していますが、今回はじめて109シネマズのふれあいシネマに行ってきました! ママズクラブシアターとはサービス内容も異なっていて、これからはTOHOシネマズと109・・・
かん袋でくるみ餅と夏季限定のかき氷を堪能!メニューや混雑・駐車場まとめ
ネットで『くるみ餅』って入力するとトップに出てくる『かんぶくろ』。 今回帰省に合わせて10年ぶりくらいに行ってきました! 相変わらずのおいしさと混雑ぶり。 こちらでは『かんぶくろ』についてまとめました。 &・・・
富士急ハイランドのトーマスランドに行ってきました!所要時間・混雑・料金まとめ
夏休みの帰省に、富士急ハイランド内のトーマスランドに行ってきました! 3歳息子はおおはしゃぎのテーマパークでとってもおすすめです。 富士急ハイランドのトーマスランドって? 富士急ハイランド内に・・・