引っ越して新しい土地に落ち着いたので新しい習い事をはじめようとリトミックの体験に行ってきました! 息子はもうすぐ3歳で2歳11か月です。 リトミックって? 音楽を使って、身体的・感覚的・知的に優れた子どもた・・・
「子どものならいごと」の記事一覧
キッズスイミングの体験にいってきました!ベビーからキッズへの進級はいつ!?
ベビースイミングとキッズスイミングのちがいなど、体験して思ったことをまとめました! はじめるか迷ってる方の参考になれば。 もちろんキッズから始めるお子さんもたくさんいるそうです。 ベビーとキッズのちがいは? ベビースイミ・・・
ボーネルンドのおもちゃがいっぱい!キドキドで分かる子どもの成長!料金・店舗・混雑状況など
キドキドデビューして1年がすぎました~ 息子の成長はキドキドなしでは語れない。 1年で息子自身のキドキドの遊び方もどんどんかわっていきました。 いいところ悪いところもご紹介! キドキドって? 6か月の赤ちゃ・・・
ヤマハ音楽教室のドレミパーク♪1歳9か月の息子が体験したママの口コミ
ヤマハ音楽教室の体験にいってきました! ちょうど1歳9か月になったばかりの息子の反応は。。。 ヤマハ音楽教室のドレミぱーくって? 1~3歳の子どもたちが参加できる音楽ひろば♪ 1回500円! ・・・
ベビースイミングはいつから?メリット・デメリットから持ち物・水着まで!疑問をすべて解決!
1歳10か月の息子、 ベビースイミングにせっせと通ってます。 産まれる前からやりたいって思いつつ、 4か月ごろ、6か月ごろに始めよう。。。 ハードルが高かったのかめんどくさかったのか(笑) 結局はじめたのは1歳2か月でし・・・