2018年も『きかんしゃトーマス号』の運用が決定!
申し込みがはじまっています!
6月はトーマス号、7月からはジェームス号が…などなど申し込み方法を中心にご紹介!
目次
大井川鉄道のトーマスって?

静岡県の大井川鉄道のイベント。
トーマスとなかまが実際に鉄道を走ります。
本物の大きさと蒸気を吹き出す迫力満点の姿を目の前でみることができます。
期間限定でのれるキャラクターは…
- トーマス号
- ジェームス号
- バスのバーティ
の3つです。
期間中、千頭液ではパーシーとヒロもまっています♡
こちらで開催されるトーマスフェアでは、ラスティやいたずら貨車などいろんなアトラクションを楽しむことができます!
期間は?いつからいつまで?
2018年6月9日(土)~10月14日(日)の72日間
開催期間中毎日ではないので注意!
- トーマス号72日144本
- ジェームズ号16日32本
どこを走るの?所要時間は?
大井川本線 新金谷~千頭
乗車時間は約1時間15分
往復の場合も、到着から出発まで約2時間あるのでトーマスフェアを十分楽しむことができます!
申し込み時期と料金は?
全員乗れるわけではなく、抽選です!

第3希望まで申し込めます!
6月7月の倍率が一番高いといううわさも…
6月はトーマスのみで、ジェームス号には7月から乗れますね。

ちなみに私、2017年は外れました。。。
往復乗車チケット

トーマス号やジェームス号にのれる往復チケット!
申し込みは3月15日(木)12:00~
3月26日(月)23:59まで!
結果は、4月5日(木)15:00ごろ
ただいま最速先行抽選受付中です。受付終了!

2次先行がはじまりました!
申し込みは4月6日(金)12:00~ 受付終了!
4月11日(水)23:59まで!
- 大人・・・6500円
- 子ども・・・3000円
大井川本線、トーマスフェア入場券と乗車記念グッズ付!

ジェームスは本数が少ないから、やっぱりトーマス!?と思いつつ、息子がジェームス好きなのでジェームス申し込みました!
ジェームスは畳やソファ席ができたみたいです。
片道チケット
トーマス号・ジェームス号どちらか!

残すところ9月10月分の片道乗車チケットの応募のみです。
- 大人・・・3000円
- 子ども・・・1500円
乗車記念グッズ付
片道+バスのバーティのツアー
片道トーマスかジェームス+片道バ―ティ

申込期間は
4月2日(月)12:00~
4月13日(金)12:00まで 受付終了!
当選結果は4月23日(月)!
- 大人・・・7200円
- 子ども・・・5700円
1歳から子ども料金がかかります。
0歳乳児は座席なしで500円。
ト―マスフェア入場券付
新金谷駅車両整備工場見学入場券付
一泊!トーマス号寸又峡温泉宿泊パック2018
片道指定席と宿泊がセットになったもの。
申し込み期間未定。

こちらは抽選ではなく申し込み順です。
どこで申し込むの?
往復乗車チケットの申し込みは、ローチケ、
バスのバーティツアーの受付フォームは直前に発表されます。
注意点
トーマス号・ジェームス号それぞれ座席は狭いので
よゆうをもって座りたい場合は、
小さいお子様の分も1席確保するのがおすすめです。
以上です。

もし乗ってみたい!と思ってる方はぜひお申込みしてください。
去年はバーティのツアーにエントリーしましたが、キャンセル待ちもしましたが、やっぱり座席数が少なく外れたので今年は往復乗車の最速先行の抽選にエントリーしました。
その結果…

第一希望のジェームス号に当選しました!
めちゃうれしい♡
8月に乗車するので乗ったら詳細はまたレポートします。
晴れますように…

インスタグラムで大井川鉄道の公式をフォローすると最新情報を確認することができます!